YAGAMI DRUM LESSONS
福岡・糟屋・宗像エリアのドラム教室
一人ひとりのペースで学ぶ「完全個別」レッスン
YAGAMI DRUM LESSONS
やがみドラム教室
お子さまの音楽教育に、大人の趣味に、『一人ひとり』を考えたレッスン内容
ドラムスティックを持った事がなくても、楽譜が全く読めなくても問題ありません。
現在も小学校低学年のお子さまから大人の方まで、幅広い世代の生徒さんが受講されています。
ゆっくり基礎から学んでいくのもよいですし、とにかく演奏してみたい曲にチャレンジするのもOKです。
目標は人それぞれ、楽器への向き合い方もそれぞれです。
「ドラムを楽しむ!」を最優先に学べる内容を考え、一人ひとりに合った教材を準備していきます。
通常はマンツーマンレッスンですが、「親子で一緒に」「きょうだいで一緒に」など、可能な限り対応します。
まずはご相談ください。
レッスン日時は、ライフスタイルに合わせて
月に2~4回の定期的なレッスンをおすすめしていますが、
「今月は予定が多いから1回で」「来月はしっかり4回で」など、毎月のレッスン回数は自由です。
レッスン日時は前月中旬までに講師とスケジュールを相談しながら決めていきますので、
学校行事や他の習いごと、お仕事などでお忙しい方もご自身のライフスタイルに合わせて無理なく通えます。
※講師のスケジュールにより、ご希望に添えない場合があります。ご了承ください。
通い慣れた、最寄りのスタジオへ出張します
当教室のレッスンは以下の提携音楽スタジオにて行なっております。
◆福岡県 糟屋郡 新宮町『Studio BE-BOP』
◆福岡県 福岡市 東区『Ai Music Studio』
◆福岡県 福岡市 東区『ナイスビームスタジオ』
◆福岡県 福岡市 南区『Sound K』
ご希望の場合、福岡市内および近郊エリアの各音楽スタジオへの出張レッスンや、
ご自宅にお持ちのドラムセット、または電子ドラムを使用した出張レッスンにも対応いたします。
※出張レッスンの場合、エリアによって交通費などの追加費用が発生します。お問い合わせください。
行きしぶり・不登校の子どもたちの『居場所』に
学校という集団生活が合わなかったり、友達とうまくいかなかったり、
様々な理由で学校に行くことができない「行きしぶり・不登校」は特別なことではありません。
当教室にはプロカウンセラーによる研修を受けている講師や、児童支援員として障がい児施設に在職中の講師も所属しており、
不登校に悩む子どもたちだけでなく、発達障がいなどの特性を持った子どもたちへ寄り添ったレッスンにも力を入れています。
リラックスして受講できるよう、趣味についてのお話や雑談も交えつつ、
お互いを理解しながらレッスンを進めていきます。
マンツーマンレッスンですので、他人を気にすることなく自分のペースで学んでいただけます。
これまでも、
「ドラムを演奏することが自信に繋がって、考えや行動が前向きになった」
「音楽科のある学校に進学が決まった」
など、嬉しい報告を多数いただいています。
初めて楽器にチャレンジすることも、初対面の講師とコミュニケーションを取ることも、
最初はお子さまにとって大きな不安になると思います。
おうちの方が付き添っての受講も可能ですので、ご相談ください。
レッスン料金・予約
【通常レッスン】
レッスン料金:1コマ(60分)税込¥4,000
公式LINEまたはEメールにてレッスン日時と受講に利用するスタジオご相談の上、当教室がスタジオ予約を行います。
【Studio BE-BOPをご利用の場合→スタジオ利用料金 1コマ¥1,320〜】
【Ai Music Studioをご利用の場合→スタジオ利用料金 1コマ¥1,500〜】
【ナイスビームスタジオをご利用の場合→スタジオ利用料金 1コマ¥1,200〜】
【Sound Kをご利用の場合→スタジオ利用料金 1コマ¥1,100〜】
※教材費、準備・セッティング時間を含みます
※別途スタジオ料金が必要です
※レッスン料金は毎回終了時に講師へ直接現金でのお支払い、または事前のお振込みをお願いしています
(月に複数回のレッスンがある場合は、当月初めのレッスン時に回数分のまとめ払いも可能です)
※スタジオ利用料金は別途、各スタジオの受付にて直接お支払いください
※出張レッスンの場合、エリアによって交通費などの追加費用が発生します。お問い合わせください
【平日昼間限定、月謝制 90分レッスン】
レッスン料金:1コマ(90分)×月2回 税込¥10,000
開講日時:隔週(第1,3または第2,4)水、木曜日
▪︎11:00〜12:30
▪︎12:30〜14:00
▪︎14:00〜15:30
※糟屋郡新宮町 Studio BEBOPのみでの開講となります
※教材費、準備・セッティング時間を含みます
※別途スタジオ利用料金が必要です(1コマ¥1,980〜)
※月謝は毎月1回目のレッスン時に現金でのお支払い、または事前のお振込をお願いしています
※スタジオ利用料金は別途、各スタジオの受付にて直接お支払いください
※レッスンをお休みされた際の振替は不可となっております
※プランの解除は前々月の最終レッスン時までにお知らせください
例)第1,3火曜日プランをご利用で3月から通常レッスンに切り替えをご希望の場合→1月の第3火曜まで
当教室は『福岡市子ども習い事応援事業』の登録教室となっております。
生活保護世帯、児童扶養手当受給世帯の小学5年生〜中学3年生の習い事費用が、
1人あたり月1万円まで助成されます。
対象になる方には習い事応援事業の運営事務局より案内が送付されます。ぜひご利用ください。
※現時点では東区ナイスビームスタジオでのレッスンのみ対象となっておりますが、順次エリア拡大予定です
日時の変更・キャンセル等について
レッスン日時の変更・キャンセルの場合は3日前までにご連絡ください。
期日を過ぎてからのご連絡の場合、100%のキャンセル料をいただきます。
※天災など、止むを得ない場合は除きます
期日までにご連絡いただいた際のレッスンキャンセル料はかかりませんが、
各スタジオの規定に沿ったスタジオキャンセル料金が別途発生する場合があります。ご了承ください。
講師とのSNS等を含む直接的な連絡や交流、またはそれを求める行為は全て禁止しています。
今後のレッスンの質の向上を図るため、レッスン風景を録画・録音させていただく場合があります。ご了承ください。
講師紹介
代表 講師:矢上 竜也(やがみ たつや)
15歳でドラムを始め、音楽教室と音楽専門学校で様々な技術と知識を学ぶ。
複数のバンドのドラマーとして国内・海外デビューし、ヨーロッパツアーやアジア各国での大型フェスへ出演。
ロックドラミングを軸にメタル、パンク、ポップス、ファンクやエレクトロなどの多岐ジャンルへ発展させる演奏スタイルと、
ライブでのダイナミックなパフォーマンスが評価されており、世界各地で活躍する様々なミュージシャンやアーティストと共演している。
サポートドラマーとしても数々のバンドへ参加。また各種楽器ブランドのエンドーサーとして、コラボイベントやセミナーを開催する。
音楽を通じた教育と社会貢献にも力を入れており、10年以上に及ぶ音楽専門学校および高等学校でのドラム指導、
また放課後等デイサービスの児童支援員としても在職中で、小学校での学習支援アシスタント活動も行っている。
グラフィックデザイナーとしてアートワーク、グッズ関連のデザインを手がけるなど、アーティストとして幅広く活動中。
Endorsement : Dark Horse Percussion / UFiP cymbals / Wincent drumsticks
講師よりメッセージ
『インターネットからも沢山のことが学べる現代です。
そんな現代でもやはり、同じ空間で音を共有し体験することは沢山の学びと楽しさに繋がると思っています。
僕は生徒さんとの対話を通じた「目的と目標の共有」を大切にしています。
一緒に、あなただけのレッスンを作っていきましょう!』
講師:横田 華音(よこた かのん)
9歳から9年間、吹奏楽でパーカッションを担当し、スネアドラムをはじめとしたパーカッションの技術を身につける。
その後ドラムに興味を持ち、音楽専門学校でドラムの技術や知識を学ぶ。
卒業後は自身のバンドで福岡を中心に活動。ライブや配信リリースも行っている。
子どもの教育や療育に関心があり、放課後等デイサービスでの児童支援員としても在職中。
講師よりメッセージ
『皆さんから「楽しい」「またやりたい」と思っていただけるように精一杯努めます。一緒に楽しい授業にしていきましょう!』