top of page

子どもが未来を描く、フリースクール

ミライトの活動

音楽スタジオが教室に

ミライトは、音楽スタジオの中にあります。

学校に居場所がなかったり、学校に行くのが苦しかったりと、

それぞれの理由で不登校を選択した子どもたちの居場所となる、新しい形のフリースクールです。

私たちは、

⚫︎子どもたちの『好き!』を伸ばして自己肯定感を高めよう

⚫︎一人ひとりの『やってみたい!』を皆で協力して叶えよう

という考えを大切にしています。

子どもたちそれぞれが持っている個性を活かし、才能を認め合いながら互いに協力し、

『なりたい自分』になるために必要な技術と知識を学び、社会で生きていく力を身につけていきます。

音楽スタジオならではの特色として、教室には楽器が常備してあり、いつでも手に取って音を出すことができます。

ミライトには、子どもたちの瞬間的なひらめきを大切にし、発展させるための環境が整っています。

音楽やアート、お菓子作りや雑貨制作などの特技を持ったスタッフたちが、子どもたちの取り組みを日々サポートします。

また、不登校児童の保護者として育児を経験しているスタッフ、プロのカウンセラーによる研修を受けているスタッフ、

児童指導員として障がい児施設に在籍中のスタッフも在籍しており、様々な視点から子どもたちとご家族へ寄り添います。

​こんな方におすすめ

⚫︎不登校を選択している子どもたち

⚫︎「知りたい!」「やってみたい!」がいっぱいの子どもたち

⚫︎「好き!」にまだ出会えていない子どもたち

​⚫︎多様な体験をしながら自由にのびのびと育ってほしい、と考えているご家庭・保護者さま

ミライトならではの音楽活動

▶︎▶︎自分らしさを磨く、楽器演奏・音楽制作活動『オトのトビラ』

ミライトには、音楽スタジオを備えている環境だからこそできる音楽活動があります。

専門の指導者やスタッフが子どもたちのペースに合わせてサポートし、音楽の楽しさを伝えていきます。

​楽器に触れる事で新しい発見や感動を得られるように、見守り・サポートをしながら活動を行います。

▶︎チームで活動に取り組みたい子

音楽に触れていく中で、グループ演奏歌唱共同制作​などの活動を進めていきます。

​仲間と協力しながら表現活動を行うことで、

⚫︎コミュニケーション能力

⚫︎リーダーシップ

⚫︎責任感

⚫︎目標設定と達成

 

を育むことができます。

仲間と協力して作品を一から作り上げる事で達成感や喜びを感じやすく、社会性の発達にも良い影響を与えます。

▶︎マイペースで活動に取り組みたい子

自己表現を重視し、楽器練習楽曲制作​、音符や音響の学習などの活動を進めていきます。

​自分と向き合いながら創作活動を行うことで、

​​​​⚫︎没頭​する、集中力

⚫︎自己理解

⚫︎忍耐力

⚫︎感情のコントロール

を育むことができます。

ひとりで取り組む時間は、外からの刺激に左右されずに没頭する力だけでなく、

自己理解や創造性の向上に役立ち、内省や自己表現のスキルを育むことにも繋がります。

 

​​​▶︎▶︎それぞれが大切な役割を担う、動画制作活動『イマジンのトビラ』

ミライトでは、子どもたちが映像を通じて自己表現できる場として、動画チャンネルの企画、運営活動を行います。

皆でアイデアを出し合い、チャンネルの運営から企画、撮影、編集、投稿まで手掛けていきます。

企画撮影はチームで取り組みたい子どもたちで担当し、編集・音声などはひとりで集中して取り組みたい子が担当するなど、

役割を分担する事で個々のアイデアを大切にしながら、他者との良い関係性を保つ手段を身につけていきます。

活動への関わり方がそれぞれ違っても『最終的に目指すゴールや到達点が同じであること』を認識し、

完成した際の充実感や達成感を味わい、仲間と共有することも大きな目的のひとつです。​​​​​​​

いつもと違った学びの時間が楽しめる、様々なジャンルの体験活動

ミライトでは、子どもたちの興味や関心の幅を広げるため、

⚫︎農業

⚫︎クッキング

⚫︎お菓子作り

⚫︎アート制作

⚫︎外国語

⚫︎マルシェ参加

⚫︎校外学習

 

などの体験活動を取り入れています。

各分野で活躍するプロフェッショナル、または有識者の方々から直接学ぶことのできる、特別な時間です。

中でもグループ活動のクッキング、お菓子作り、マルシェ参加は子どもたちの協調性を育み、

楽しみながらコミュニケーション力を学ぶ機会になっています。

​地域に密着した活動

ミライトは、朝の清掃活動やイベント運営のお手伝いなどのランティア活動を積極的に行なっています。

自分の能力を発揮し、社会に貢献するという経験の積み重ねは、自己肯定感と自尊心のアップに繋がります。

この活動を通じて「困っている人に手を差し伸べる」「困った時に助けを求める」という行動を習慣化し、

家族や友人、そして他人と支え合いながら生きていく人間力を身につけます。

​​

また、地域コミュニティとの関わりは、子どもたちが地域の歴史や文化に興味を持ち、

新たな学びのチャンスを生むきっかけにもなっています。

時間割

​時間割(例)

▶︎おはようの時間

09:00〜09:30 登校・自由時間

09:30〜10:30 朝の会・散歩・掃除

朝の会ではその日にしたいことなど、皆で意見を出し合います。

基本的には子どもたちそれぞれが日々の活動内容を決めて行動します。

​スタッフは出欠確認と健康観察を行い、一人ひとりの『やりたい』を確認・共有します。

10:30〜10:40 10分休憩

▶︎1時間目

10:40〜11:30 オトのトビラ

            ・個人練習

            ・グループ練習

11:30〜13:00 昼食(持参)お昼休憩

▶︎2時間目

13:00〜13:50 イマジンのトビラ

            ・個人制作

            ・協力制作

13:50〜14:00 10分休憩

▶︎3時間目

14:00〜14:​50 自由活動

            ・外遊び、読書、ボードゲームなど

14:50〜15:00 10分休憩

▶︎おつかれさまの時間

15:00〜15:30 帰りの会・片付け・帰宅準備

1日を過ごしてみて思ったこと、難しかった事や気づいた事などを書き出して、皆でお話をします

思ったことを言葉にする、伝える力を身につけていきます。

15:30 下校

料金

​料金について

​▶︎対象

小学3年生〜高校3年生

▶︎定員

10名程度

▶︎登校日

月曜日、火曜日、金曜日(祝日は休み)

 

▶︎費用

【入学金】

​¥30,000

『ミライト開校!』入学金¥0キャンペーン中

【学費】

¥36,000 / 月(最大週3回利用)

¥5,000 / 日(スポット利用)

※施設利用料込み

※その他、お出かけ時など別途費用が必要な場合あり

▶︎見学・無料体験(3回まで)

ご希望の方は、お電話、お問い合わせフォームよりご連絡ください。​​​​​

学校との関わり

学校・保護者との連携

​▶︎​ミライト保護者懇談会・懇親会

​ミライト保護者さま限定で年に2回(7月、9月)活動の様子や保護者の皆さまの交流、

情報交換の場として懇談会・懇親会を開催します。

また必要に応じて個別面談・三者面談も実施します。​

​▶︎​未来を描く子どものためのお話会

​不登校・行きしぶりに関する悩み相談や情報共有をする場として、

ミライト保護者、および一般の方も対象としたお話会を随時開催します。

​▶︎​学校との連携

最終的に学校の判断にはなりますが、

出席扱いを目標にミライトから学校へ毎月の出席状況や活動の報告などを​行っていきます。

出席扱いになった場合は、​​​​通学時の交通費は学割が適用されます。​

スタッフ紹介

スタッフ紹介

代表:たっちゃん(矢上 竜也)

15歳の頃にバンドブームの影響で音楽に興味を持ち、音楽教室と音楽専門学校でドラムを学びました。

ロックバンドのドラマーとして国内・海外でデビューし、ヨーロッパツアーやアジア各国での活動も経験しています。

音楽を通じた教育と社会貢献にも力を入れていて、音楽専門学校や高校でドラムの先生をするようになって約20年が経ちました。

放課後等デイサービスの児童指導員をしながら、小学校での学習支援アシスタント活動も行っています。

ボランティアスタッフ:さっちゃん

パクチー大好き、元チャリ族!

現在は不登校兄弟の母です。社交的だけど意外と人見知り。夜より朝が得意です!

​可愛いおばあちゃんになるのが人生の目標です。

ボランティアスタッフ:さらちゃん

一人ひとりの気持ちやペースに寄り添いながら、楽しいことや好きなことを一緒に見つけていけたら嬉しいです!

好きなこと:絵を描くこと、自然を感じること、ラーメン

心理学検定 特1級

ボランティアスタッフ:のの

15年ほどケーキ販売とケーキ作りに携わってきた経験を活かして、お菓子作りやクッキングなどをお手伝いします。

子どもたちの『楽しそう!』『やってみたい!』を大切にした居場所作りをしていきたいと思っています。

ボランティアスタッフ:ゆーこ

パン好き。ミシンが得意です。

HAWKSファン歴20年越え、今年(2025年)は柳町選手推しです。

お問い合わせ

mirite.freeschool@gmail.comより、メールにてご返信させていただきます。
誠にお手数をおかけしますが上記アドレスからのメールを受信できるよう、
迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をお願い致します。

現在気になっている事(複数回答可)

メッセージが送信されました。お問い合わせありがとうございます。

お問い合わせ

子どもたちが未来を描く、フリースクール『ミライト』

​音楽スタジオの中にあるフリースクールです。

それぞれの理由で不登校を選択した子どもたちの、新しい形の居場所です。

フリースクール『ミライト』 

​〒811-0123 福岡県糟屋郡新宮町上府北2丁目9-60(Music Studio BE-BOP内)

TEL : 080-6016-2361

Email : mirite.freeschool@gmail.com

  • LINE_Brand_icon
  • Instagram

© 2025 by フリースクール『ミライト』

bottom of page